幼いバナナとピーマン、アテモヤが冬越しリタイアしました。そして屋外ヒーターの設置。

家庭菜園

家庭用ビニールハウスの中でアセロラ、ライチ、バナナ、ニームの木、ピーマン、パッションフルーツなどなどの冬越しをしているのですが、

幼いバナナの苗に無加温のビニールハウス内の冬越しは厳しかったようです。埼玉の田舎は冬場当たり前のように氷点下になるんですね、、、

どうしてこんな姿に、、、

ピーマンも土の表面がかびてきたり、、、

なんというか、前途多難です。生き物を育てるというのは一筋縄ではいきませんね。

誠に残念ではありますが、彼らの冬越しは諦めました。

まだかろうじて生きてそうな大きなバナナやアセロラ、ライチの冬越しだけは成功させるべく、パネルヒーターを購入。

250ワットです。

後ろに見えるのがバナナとアセロラ。どちらも元気がない。

ちょっと電気代が気になるところではありますが、しかたありません。

絶対に冬越しするぞ。

タイトルとURLをコピーしました