春から野菜作りを再開しようとやる気に満ち溢れているタカザハットです。
今回は春の野菜作りに向けた土作りをやってみました。
ちょっと狭い場所ですが、軽く掘り起こしました。

去年はここで空芯菜を栽培しました。今年はオクラやパパイヤをここに植えようかなと考えてます。

パッションフルーツのツタを入れます。

ハサミで短く切りました。

米ぬかをたっぷり。米ぬかをまくことによってネコブセンチュウ対策になるそうです。

土作りには欠かせないカルスNC-R。楽天で購入しました。

パッションフルーツのツタは繊維がたくさんありそうですが、分解されるのでしょうか?

土を被せて、水をたっぷりかけて終了。
春先にはしっかり分解されているといいな。