【1月】真冬に室内で水耕栽培始めました。はたして野菜はできるのか?

家庭菜園

ぼんやりブログやらYouTubeを見ていたら、真冬でも室内で野菜を育てることがわかり、早速試してみました。今回はガーデンレタスミックスというサラダ菜を育ててみます。

用意するもの

百均で売ってる水切りザルみたいなもの

野菜の種

ハイドロボール

だけ。

金額はザルが2つで200円。野菜の種が約350円。ハイドロボールが2つで800円。

全部で1350円かかりました。

はたして、これを超えるリターンが得られるのであろうか?

手順

やり方はいたって簡単。まずはザルにハイドロボールを入れて少しすすぎます。

軽く水ですすぎましょう。結構汚れてます。

水位は、ハイドロボールがプカプカ浮かない程度にします。

種をパラパラ蒔きます。

最後に濡れたキッチンペーパーを被せます。

ガーデンレタスミックスの水耕栽培記録(1/24)

1/24にガーデンレタスミックスの水耕栽培を開始しました。はたして芽が出るのか。

我が家の室温は15-20度ですが、リビングは夜中はエアコンつけていないのでもっと寒いかも。

2/3LEDライトでガーデンレタスミックスを育成中

ちょっと徒長してますね。寒いし、日光もそこまで入らないのでしかたないのか、、、LEDライトで日光を補おうと思います。

2/4液肥を与えました

なんかヒョロヒョロです。今日からは水ではなく液肥を与えていきます。

2月の寒さに負けるな。(室内栽培)

2/9順調に成長中?

ちょっと葉っぱが大きくなってきた気がします。

いつになったら収穫できるのか。4月ごろかな?

タイトルとURLをコピーしました